こんにちは。ライフスタイル倶楽部の熊谷です。ライフスタイル倶楽部がスタートし、1 年以上たちますが、たくさんのオーナーさんと出会い仲良くならせていただきました。さまざまなイベントを開催することができ、私自身楽しんでいます(^^)何かを新しく覚える、できるようになる…って大人も子供もとてもいい体験になりますよね。みなさんで、一緒に楽しみましょう!
愛車(FIAT500)で近場ドライブ、お買いものが多いです。気付いたらお財布が寂しくなっています。夏は自然とたわむれ、冬はお家に引きこもりです。引きこもりの日は、ゲームに漫画とかなりインドア(^^;)今年はテントやダッチオーブンを買って、秋までアウトドアを楽しみたいとたくらんでいます☆
調味料のかけあわせ。珍しいドレッシングとか、ソースとか、ディップとか、香辛料とか・・・大好きなんです!そして、それをいろいろ組み合わせて皆に美味しいと言われるのが快感(笑)冷蔵庫のあまりもので思いつきおつまみも得意です。(お酒はワイン・ビール派♪)
住んでからの楽しい暮らしは私にお任せください!こんなことがやってみたい、気になる・・・なんでも教えてください。皆さんのきっかけ作りをお手伝いします。お会いした時は、たくさんお話ししましょうね♪
こんにちは。ライフスタイル倶楽部の渡里です。ライフスタイル倶楽部で、たくさんのオーナー様にお会いできるのをいつも楽しみにしています!オーナー様のお子様と遊ぶことも、リフレッシュの一つになっています。(翌日は筋肉痛に苦しみますが…。)
料理が好きなので、平日用の作り置きおかずを作っている時間が、一番のストレス解消です!ライフスタイル倶楽部の講座で覚えた「ぴくるす」は、年中ストックするようになりました。また、旦那さんとドライブがてら洞爺湖町の実家に帰り、自然の中でとれたて野菜を食べるのも、最高に幸せな時間です!
こう見えて、フランス語が話せることです!昔住んでいた西アフリカで鍛えたものなので、かなりアフリカなまりですが… 今も、現地の友人と連絡をとりつつ、フランス語を忘れないように勉強しています。お店のメニューにフランス語が使われていると、文法の間違いがないか確認してしまうという、面倒くさい癖があります。
これまでの自分だったら絶対やらないようなこと、キャラじゃないし…と思っていたことも、ためしにやってみませんか?ライフスタイル倶楽部では、さまざまなジャンルのイベントを開催しています。新しい自分に出会うきっかけになるかもしれません!
ライフスタイル倶楽部は、
楽しい暮らしの"きっかけづくり"を
お届けしています。
今よりももっと「楽しい暮らし」を
はじめませんか?
カテゴリーで探す
ランキング
よく読まれている記事