【ちょこっとドライブ】江別① “れんがのまち江別”の新スポット「EBRI」へ
読みもの
あそぶ
更新日:2016.10.03

ちょっとドライブがてら遊びに行けるスポットをシリーズでご紹介。
日帰りでどこかにお出かけしたい!そんなときにお役立てくださいね。
第1弾は札幌のお隣、江別。「EBRI(エブリ)」を取材してきました。
■窯業の歴史、まちの魅力にふれられる大空間
江別市は120年以上のレンガ製造の歴史をもつまち。市内を走っていると、レンガで造られたバスの待合所なども見かけました。野幌周辺は原料に適した粘土に恵まれ、最盛期の昭和30年代にはレンガ工場が集積。市内では今も3つの工場が稼働しているそうです。
▲「江別:EBETSU」と「レンガ:BRICK」を合わせて施設名の「EBRI(エブリ)」に
JR野幌駅の近く、レンガの煙突と三角屋根の建物が見えてきます。かつて土管や陶管などを製造していたという「旧ヒダ工場」をリノベーションして、2016年3月に誕生したのがここEBRI。“ものづくり”をコンセプトとした商業施設で、まちの文化・情報の発信、多くの人が交流する場となることを目指しているそうです。
昭和26年に建築されたというレンガ造りの趣深い佇まい、天井が高く開放感のある館内の空間も雰囲気たっぷり。
▲館内壁面のレンガ、写真左はレンガなどを焼成するガス窯に使われていたという配管
■美味しいものいろいろ。「サクもちシュー」ぜひ!
館内には、レストラン、洋菓子店、カフェ、服飾雑貨店、市場、観光案内窓口を設けたアンテナショップなどが入っています。
「イル マットーネ アルル」は、江別の人気洋菓子店「ベイクド・アルル」が手がける、地元の素材を大切にしたイタリア料理が味わえるレストラン。ランチにはメインを選んで、前菜・サラダ・自家製パン・デザートをビュッフェで楽しめるセットメニューがあります。
イル マットーネ アルルでは、パンとスイーツも販売。パンは30種類ほどつくっていて、その多くに道産小麦を使用しているそう。並んでいるのはイタリアパン。
▲写真右上のような大型パンも。「パニョッタ」といって、縦1cm幅に切ってスープと一緒に食べるのがおすすめだそう
「天然酵母を使って、薪窯で長時間じっくり焼くのが特徴ですね。天然酵母はパンによって使い分けています。香りがよくて、もちもち感も味わえます」。そう教えてくれたのは、パン製造担当の津嶋さん。薪窯は江別のレンガ製だそうです。
▲イタリアパンがいろいろ
美味しそうなパンを目の前に、買わない手はありません。1番人気という「チャバッタ」、オリーブとオリーブオイルが練りこまれた「サーレ ミラネーゼ」、トマトのかたちの「ポモドーロ バジリコ」などをゲット。個人的には特にサーレ ミラネーゼがお気に入りに♪
スイーツコーナーのショーケースには、山積みの「サクもちシュー」が。平日で1日約1000個、週末は1500個も出るという超人気商品です。手にもつとずっしり。聞くとひとつ120gもあるそう。1個108円!びっくり!
▲江別産の小麦と牛乳を使用したサクもちシュー
ドライブのお供にいただきました。シュー生地はサクッ、濃いめのカスタードクリームはもちっ・とろっといった感じ。美味しくて食べ応えがありました。おうちでコーヒーと一緒に食べるのもいいですね。
▲クリームたっぷり。撮影用に割ってみました!底を上に、逆さにして食べるとクリームが垂れにくく。スタッフさんが教えてくれました
▲館内中央のオープンスペースには「NOPPORO COFFEE」が
江別の農産物など食材がずらりと並んでいるのは「えぶり市場」。地元の人には毎日のお買い物の場として利用されているといいます。
▲品揃え&お値段も魅力的
「江別アンテナショップGET’S」で面白いものを見つけました。「ミニチュアれんが」です。原料と製法は江別のレンガと同じで、木工用ボンドでくっつくとのこと。アイデア次第でいろいろな小物づくりに使えそうですね。
▲1ケース(680円)に100個のレンガが入っています
▲アンテナショップの壁面に描かれたチョークアート
今回は駆け足でまわりましたが、また来て野菜を買いたい、ゆっくりコーヒーも飲みたいなと思いました。みなさんも訪れてみてくださいね。
そしてEBRIをあとに向かったのは…続編もお楽しみに!
■リノベイベントにナチュリエスタジオも出店!10月8日(土)・9日(日)
10月8日(土)・9日(日)、EBRIを会場に「リノベーション EXPO JAPAN 2016 in SAPPORO」が開催されます(入場無料)。札幌のリノベーションのプロたちが考えた、住まいづくり、暮らしを楽しむヒントがいっぱいです。「リノベ小屋」でリノベーションを体感したり、DIY・お料理・薪割りなどの各種体験ができたり、お子様連れでも楽しめるイベントです。ナチュリエスタジオも出店しますよ!週末のおでかけプランに加えてみてはどうでしょう。
EBRI
江別市東野幌町3-3
営業時間:10:00〜22:00 ※テナントにより異なります
休業日:年末年始
http://www.ebri-nopporo.com